# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-0.64440 MOD:2008/12/08 |
● [京都観光]新島襄旧邸 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-55.02957 MOD:2008/12/08 |
● 天気は快晴で、午前中休講。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-104.65201 MOD:2008/12/08 |
● したがって午後も自主的に休講。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-51.99304 MOD:2008/12/08 |
● というわけで、新島襄旧邸にいってみた。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-165.21512 MOD:2008/12/08 |
● なかなか可愛らしい建物で、いかにも明治らしい優雅な雰囲気だった。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-129.33248 MOD:2008/12/08 |
● 入場無料というのも嬉しいが、私が感動したのは八重夫人愛用のオルガン。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-64.48179 MOD:2009/06/29 |
● 当時のままの足踏み式で楽譜つきの上、ご自由に弾いてくださいの看板発見!! |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-48.88769 MOD:2009/06/29 |
● もちろん即座に弾いてみた。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-48.96990 MOD:2008/12/08 |
● 音を出すのが難しかったが、楽しかった。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-83.09757 MOD:2008/12/08 |
● その後は邸内の気に入った箇所をスケッチしてみた。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-112.92627 MOD:2008/12/08 |
● 授業に出ていたら味わえない充実した時間だった。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-675.30561 MOD:2008/12/08 |
● 見学中に3箇所も蚊に刺され、後日もぶり返しに悩まされるとは思いもしなかった。 |
# S-ID:KN240_Kyoto_1-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-59.96248 MOD:2008/10/13 |
● タダより高いものはない。 |