もしあなたが TeXShop を初めてインストールする新規のユーザなら、最初の2つのセクションだけをお読みください。以前のバージョンからアップグレードする場合は、この2つに加えてその後の4つのセクションを読んでください。TeXShop のことをよくわかっていてカスタマイズしたいのであれば、残りのセクションも読んでください。

TeXShop を初めて起動すると、デフォルトの設定項目やマクロ、テンプレート、タイプセットエンジンなどが、ユーザのライブラリ・フォルダの中に置かれます。後々アプリケーションをアップグレードしても、これらの設定項目やマクロなどは更新されません──というのも、ユーザが編集している可能性があるからです。いくつかのケースにおいては、重要な変更がデフォルトの項目で行なわれました:そうした変更はここに挙げていますので、以前のバージョンからのユーザは初期設定やテンプレートを適切に修正できます。

TeXShop にはいくつかの隠れた環境設定が、パワーユーザ用にあります。こうしたユーザは種々の plist ファイルを設定してプログラムのふるまいを修正することができます。詳細は以下に示してあります。

TeXShop の新しいバージョンでは、追加のメニュー項目やその他のインターフェイス・コンポーネントが必要になることがあります。新しい項目については、その部分が他の言語にローカライズされるまでは、英語で表示されます。適当な翻訳を書き送ってくれれば、私のウェブサイトにある TeXShop のコピーにすぐに変更を施します。宛先は koch@uoregon.edu です。

TeXShop の設定はどうすればよいか?
まえがき