ソースウインドウでソースのカラー表示(構文の色分け)が有効になっているときは、コメントは赤、コマンドは青、「 $ 」 「 { 」 「 } 」といった記号は暗緑色になります。これらの色合いを変更したいユーザもいるかもしれません。それぞれの色は、赤・緑・青(R・G・B)の成分の割合を調整することで決定されています ; 各成分は 0.0 から 1.0 までの実数です。たとえば「 $ 」 「 { 」 「 } 」の色を明るい緑色──成分で言えば (r, g, b) = (0.0, 1.0, 0.0) ──に変えたいとします。そうするには、Terminal のウインドウを開き、次のようなコマンドを打ち込みます──
コメントの色を指定する設定項目は commentred ・ commentgreen ・ commentblue です ; コマンドについては commandred ・ commandgreen ・ commandblue です。